エレキギターの指板(しばん)とは、ギターのネック上部にある、フレットが打ち込まれている板のことです。フレットは音程を区切る金属の棒で、これによってギターの音程を正確に演奏することができます。 ギターはフレットがあるため、ヴァイオリンのように音を覚えておかなくても弾くことができます。 指板はメイプル指板やローズウッド指板があります。 メイプル指板は、パリッとした音になり、ローズウッド指板は、ウエットな音になります。 高音も強調したいときにはメイプル指板がいいでしょう。 指板の材質 指板の材質は、ギターの音色 ...